top of page
検索

週刊「ゴルフ日記2025」第8号

  • otachi1955
  • 2月17日
  • 読了時間: 2分

今週のゴルフ日記は、川越CCのラウンドを振り返ります!

絶好の日和に恵まれ、今日は東コースからのスタートです!東コースは2.826yと短いですが、左側はOBが続き、ドッグレッグも多く、ピンポイントに運ぶ、正確なショットが要求されます!飛距離が出ない私は、比較的得意なコースになります!

スタートのティーショットは、会心の当たりでしたが、2ndは大ミスで手前のバンカーに入り、バンカーショットは出たものの、カップまで7歩のエッジでした!何とか寄せてボギーにしたい、と思ったパットは、なんと真ん中から入るパーとなりました!同伴者も驚きの声を出しましたが、自分がびっくりで「入ってしまった!」と、幸運なスタートを切りました!

この1パットが、これから始まる、前半の驚異的な内容のゴルフの、先駆けになりました!

その後は3番で、アプローチをミスしましたが、2歩のボギーパットを入れて凌ぎ、5番では難しいタッチとラインの長い距離を2パットで凌ぎ、それ以外は、全てパーという内容で、2オーバーで、8番のショートホールを迎えました!

この間に、2番、4番、6番で、バーディーチャンスを外していて、一つでも入っていれば、アンダーも夢ではないという内容でした!

残り2ホール、先ずはこのショートはパーで収めないと、最後のロングホールに、大きなプレッシャーがかかります!

このホールのUTでのティーショットは、左のエッジに止まりましたが、距離を残して12歩ありました!これを寄せたいところですが、微妙な1.5歩とショートしましたが、何とか入れてパーを死守しました!

最後のロングホールは、3rdショットまで好調で、8歩にナイスオン!しかし、1stパットを打ち過ぎて2歩オーバーしましたが、これもしっかり入れてパーとして、2ボギーの38を達成しました!

会心のゴルフでした!バーディー無しのこのスコアは、とても自信になり、最後まで崩れなかったのは、心の自信にもなりました!

後半は出入りが激しく、更にパットが入らずに45を叩き、トータルは83でしたが、今年のベストスコアでした!

「今年は、エンジョイしながら、しっかりしたゴルフを展開する!」それを地で行く快進撃でしたので、たまにはこんなゴルフをやっていきたい!


 
 
 

4 Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
yj-takei
Feb 19

22日宜しくお願い致します。

鍛錬鍛錬です。

Like
otachi1955
Feb 23
Replying to

ありがとうございます😊

Like

yj-takei
Feb 19

test

流石ですね!

Like
bottom of page