top of page
検索

週刊「ゴルフ日記2025」第13号

  • otachi1955
  • 3月24日
  • 読了時間: 2分

不安定な天気が続いていましたが、やっと晴天が続き、桜開花のニュースも、聞こえて来るような陽気になりました!

いよいよ、待ちに待った、春本番のゴルフの始まりです!

今週は、アバイディングのラウンドを振り返ります!

今日の天気予報は、晴で気温は高く暖かくなるが、南風が強くなるという予報でした!

風が吹くと、アバイディングは、直ぐに別名のヤバイディングに変貌します!冬の間の北風から南風になり、風の読みも変わって来ます!

朝から、そんな風に悩まされる一日となりました!

「今日は風が強いですねぇ!」と、スタート前の会話があり、いつものアバイディングのメンバーの仲間と、スタートしました!


「今日の風は読めない!フォローかな?いや少し横からか?」などと、目まぐるしく変化します!その上に、とても強く、風が回っている感じで、風の変化が読めませんでした!

スタートホールから、強い風に翻弄される、プレーが続きましたが、それに輪をかけたのが、急に速くなったグリーンコンディションでした!

グリーンがいつもよりも、明らかに速くなっているというのは、スタートホールのグリーンで、全員が感じました!

練習グリーンも、相当仕上がっているという印象はありましたが、本番のグリーンが、こんなに速くなっているとは思いませんでした!

前半を終える頃には、風はさらに強風になり、グリーン上のパットにも影響する程に、なっていました!フォローのグリーンでは、上りでも、速さと風で止まらずに、走ってしまいます!

全員ボロボロになりながら、この風とグリーンの速さに、疲れきって休憩になりました!


そして、後半のスタートホールでは、帽子が飛ばされる程の風になり、ほぼお手上げの状態で、最後まで弱まる気配がなく、吹き荒れました!

これだけの強風では、スイングに影響して、身体が揺れることでミスショットに繋がり、当然球の飛びにも影響します。クラブ選びが大変で、アゲンストでは2クラブ上げても届かず、一方で、フォローでは、どこまで飛んで行くのか見当かつかない、そんな状態でした!

風は体力を消耗させ、スコアの悪さも加わり、最後には、本当に疲れ果てたラウンドになりました!

全員、今年のワーストスコアになり、厳しいラウンドを終えました!

もう、風はこりごりです!アバイディングは、風が強いと全くゴルフになりません!次は風が吹かないことを祈ります!

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page